「よくすっ転ぶ...」
「靴を嫌がる」
「すぐに抱っこ!全然あるかない」
そんなお子さんの足や靴に関するお悩みはありませんか?
実は、靴は"買う"だけではもったいないんです!
だってやっぱりそこは既成靴
・誰の足に?
・どんな個性?
・うちの子は○○で...
なんて、既成品にそこまで合わせて作ることは難しいじゃないですか?
そこで重要なのがDIY!!
ちょっとした工夫で「足育靴」に早変わり。
今履いている靴をカスタマイズして、
お子さんの足の発達をサポートしましょう!!
【 こんな方におすすめ】
・よく転ぶ、疲れやすい
・靴を嫌がる、すぐに脱ぎたがる
・集中力が続かない、落ち着きがない
足育に関心はあるけど何から始めればよいかわからない
【 当日は...】
親御さんご自身も体験しながら、靴の工夫方法を学べます。
実際にお持ちいただいた靴をその場でカスタマイズします。
日 時:9月29日(月) 10:00〜11:30
会 場:真狩村社会福祉協議会
参加費:5,000円(1家族)
持ち物:お子さんの靴(希望者はご自身の靴も可)
講師
鎌田 数之(理学療法士/フィジオウェルネスマルヤマ院長)
足や歩行の専門家として、靴の加工やインソール調整を行いながら、子どもの足から大人まで幅広いサポートを実践中。
✅ 良い靴を「選ぶ」だけでは足は守れません。
✅ 正しい履き方とちょっとした工夫で、足は驚くほど変わります。
ぜひこの機会に学びにいらしてください!
※お問い合わせ・お申込みは
なみうち助産院まで
https://www.instagram.com/mammajo.maicca/
札幌市中央区南1条西25丁目1-17
Maruyama S1ビル3F
営業時間9:00〜21:00 ※当日のご予約は19:00まで
定休日不定休 E-MAILinfo@physiowellness.jp