全身が痛いとの訴えで、病院では繊維筋痛症と診断されたようでした。また坐骨神経痛の様な症状もあり、ブロック注射も行うけれども効果は無し。
特には首と手首が痛く、痺れになっているとの事です。
そして首が痛み出すと、ふくらはぎにもその症状が波及するそうでした。
繊維筋痛症
これは本当に治療家泣かせの病態です。単純には痛みにならないような刺激でも痛みとして感じ取ってしまうのですが、原因はまだはっきりとはしておりませんし、決定的な治療法は確立してはいないのです。
ですが当店ではこれまでの経験からこの病態へのアプローチとして
・痛む場所にかかるストレスを整える事
・呼吸を深くとれるようになる事
をメインとしております。
この2つだけで未来永劫苦しまないか?というとそれはないと思いますが、この2つを取るだけでも普段の痛みは格段に楽になるケースは多く経験しました。
例えばふくらはぎの痛み
座って右足首を反らせると激痛ですが、首を右に向いた状態ではそれはおこりません。これは反射・関節の連鎖による下降性運動連鎖も利用したアプローチですが、これだけでも痛みが変わるのです。
そういったものをきっかけとして、痛みとなる閾値が下がると良いなという狙いで施術を行っております。
この方は呼吸・関節の連鎖などを整えていくと動画の通り
・手首が動かなかった
・手が握れなかった
・そして後ろが見えるくらい振り返れるようになった(数十年ぶり)
といった変化がおりました。
~札幌市円山公園の整体院~
フィジオウェルネスマルヤマ
札幌市中央区南1条西25丁目1-17
Maruyama S1ビル3F
営業時間9:00〜21:00 ※当日のご予約は19:00まで
定休日不定休 E-MAILinfo@physiowellness.jp