ひと月前からギックリ腰になりそうな感じが
そんな症状をお持ちの方でした。
目立つところでは
寝起きや立ち上がりなどのふとした時に
ウッ!
となる。そんな状態です。
イスに長く座る事が多いそうなんですが
全ての方がそうなる訳ではありません
きっと何かの引き金、原因、負担をかけている場所があるはずで
結論から言うと
・緊張しやすく息を吐くことが少ない(止めることが多い)
・症状の前から靴底の薄い靴を履き、足がかなり疲れている
・姿勢から来るものか、腕が固まったまま
という事がネックになっているようでした。
動画でも対応でも良く出てくるこの呼吸状態
痛みが長く続く方には、この息を止めるという癖がなかなか取れない方が多くいらっしゃいます。
吐いているつもり
でも吐けていない
吐けないから苦しいためさらに吸う
そういった悪循環ですね。
ただ履くだけではどうしても吐き切れない方は
いっそストローを加えて吐く練習を「お風呂」でやると感覚がつかめるかもしれません。
整体後は最初の症状は無くなりましたが
問題になるのはこの息を止める癖
自主トレでもできる事ですが
習慣化しないとなかなか難しくはありますね。
寝起きや立ち上がりで腰に響く方も是非ご相談下さい
~からだと靴の整体院~
フィジオウェルネスマルヤマ
札幌市中央区南1条西25丁目1-17
Maruyama S1ビル3F
営業時間9:00〜21:00 ※当日のご予約は19:00まで
定休日不定休 E-MAILinfo@physiowellness.jp