今シーズンからスキーを始めた小学生
けれども練習中にどうしても脛が痛いという問題が発生しました
この問題
確かに経験者からすれば
そういうもんだ
にはなるかと思いますが
ただ、技術的にみても
膝を倒し重心が後ろに行かないようにするためには
早期に獲得した方がいいし
ブーツが前に倒れるためには
ある程度の体重や筋力・技量が必要になります。
けれどそんな問題がブーツそのものから来ているとすれば?
介入の余地はあるかと思います。
プラスチックでできたスキーブーツですが
残念ながら万人に合うとは思えません。
ちょっとした細工をするだけでも
スキーブーツのフィッティングが良くなり
そこからさらにインソールを使用すると事で
左右の体重移動が変わります。
この子も、右への体重移動が苦手でしたが
ブーツの加工と(裏面も)インソールで
しっかりと体重移動が可能となりました。
後は練習ですが
その前にお悩みの方
やってみたけどなかなかという方
是非ご相談ください
札幌市円山公園の整体院
フィジオウェルネスマルヤマ
#スキー
#スキーブーツ
#スキー初心者
#小学生
#インソール
#理学療法士
札幌市中央区南1条西25丁目1-17
Maruyama S1ビル3F
営業時間9:00〜21:00 ※当日のご予約は19:00まで
定休日日曜(第1・3・5) E-MAILinfo@physiowellness.jp